八王子市・西八王子の「なかがわ整体院」で根本改善

「原因不明」と言われたあなたへ

「病院では異常なし。でも腰の痛みがずっと続いている」
「整骨院やマッサージに通っても、その場しのぎで終わってしまう」
そんな腰痛に悩み続ける方が、当院には多く来院されています。

腰痛といえば、ヘルニアや脊柱管狭窄症などの明確な病名がつくものもありますが、実は腰痛の約8割が“原因不明”の非特異的腰痛です。
こうした腰痛は、画像検査だけではわからない体の機能的な問題――つまり関節や筋肉、姿勢や動き方のアンバランスが関係している場合が多く見られます。

このページでは、整体で改善が見込める腰痛の特徴を、整体院目線でわかりやすく解説していきます。
「私の腰痛も整体でよくなるのかな?」という方は、ぜひ参考にしてください。

 

整体で改善が見込める腰痛とは?

整体の得意分野は、「体の機能的な原因」による腰痛へのアプローチです。
以下のようなタイプの腰痛は、整体による根本改善が期待できます。

1. 【レントゲンやMRIで異常なし】と言われた腰痛

医療機関で「骨に異常はありません」「加齢によるものです」と言われた腰痛は、関節の可動性低下や筋肉の緊張が原因である可能性があります。
これらは画像検査では判断できませんが、整体では体の動きを丁寧に確認し、“痛みの根本原因”にアプローチできます。

2. 【動作の中で痛みが出る】腰痛(動作痛)

  • 座った状態から立つときに痛む

  • 朝起きて動き始めがつらい

  • 長時間歩くと腰が重くなる

こういった“動作に伴って痛む腰痛”は、関節や筋肉が正常に連動していないことが原因です。
整体では、可動域の調整や姿勢バランスの改善によって、動作時の痛みの軽減が可能です。

3. 【姿勢の悪さや骨盤の歪み】を自覚している方

猫背、反り腰、片足重心などの姿勢の崩れは、知らず知らずのうちに腰に負担をかけています。
整体では、体全体のバランスを整えながら、腰へのストレスを軽減し、腰痛を再発しにくい体に整えていくことが可能です。


4. 【ストレスや自律神経の乱れ】が関係している腰痛

  • 長く座っていると腰が重だるくなる

  • 精神的な疲れがたまると腰痛が強くなる

  • なかなかリラックスできず、常に体がこわばっている

このような状態は、筋肉や神経が慢性的に緊張している証拠です。
整体では、深部筋にアプローチしながら自律神経のバランスも整えるため、精神的ストレスが引き起こす腰痛にも効果的です。

整体だけでは対応できない腰痛の例

整体での施術が難しい、または医療との連携が必要な腰痛もあります。以下のような場合は、まずは医療機関での検査・治療を優先しましょう。

  • 強いしびれや、足の感覚麻痺がある腰痛

  • 骨折や腫瘍、感染症が原因の腰痛

  • 急激に悪化した激しい腰痛(ぎっくり腰を除く)

整体は万能ではありませんが、「医療の検査では異常がなかった」「痛みの原因がわからない」といった腰痛には、特に有効な場合があります。

「痛い場所=原因」とは限らない

腰が痛いからといって、その原因が腰そのものにあるとは限りません。

たとえば、

  • 股関節の動きが悪く、腰が代償している

  • 肩甲骨や足首の硬さが連動して腰を引っ張っている

  • 腰ではなく骨盤の関節がロックしている

など、体のどこか一部の不具合が、腰痛として現れているケースは非常に多いです。

整体では、部分ではなく「全体を診る」ことを重視し、痛みの本当の原因を見つけてアプローチします。

 

整体で改善が見込める腰痛のセルフチェック

以下に当てはまる方は、整体による改善が見込める可能性が高いです。

  • 病院で異常がないと言われたのに腰が痛い

  • 動くと痛い/じっとしていてもだるい

  • 腰だけでなく、姿勢や全身のバランスが気になる

  • マッサージや湿布で一時的に良くなるがすぐ戻る

  • 痛み止めに頼り続けるのは不安がある

 

慢性腰痛こそ「整体で根本改善」が必要です

慢性的な腰痛は、単に「腰を揉めば治る」ような単純なものではありません。
長年の姿勢の崩れ、関節や筋肉の不具合、ストレス、自律神経の影響など――複数の要因が重なっているケースが大半です。

当院では、

  • 一人ひとりの体の動きを丁寧に検査し

  • 痛みの本当の原因を突き止め

  • 関節や深部筋にピンポイントでアプローチ

することで、「痛みのない毎日を取り戻す」ための根本改善を目指しています。

「この腰痛、整体で変わるのかな?」
そう思ったときが、“腰痛から解放される第一歩”です。
どうぞ、お気軽にご相談ください。

八王子市・西八王子の「なかがわ整体院」 PAGETOP